Fossilsのソロカップボウルがほしい!使ってみた印象ってどんな?
この記事では、Fossilsのソロカップボウルについてご紹介。
りょうた
- 【Fozzils】ソロカップボウルが実はあまり使えていない理由
- 【Fozzils】ソロカップボウルってどんなものか【スペック・特徴】
- 【Fozzils】ソロカップボウルをおすすめできる人・できない人
りょうた
【Fozzils】ソロカップボウルとは?使い勝手のいい折りたたみ食器
魚のマークが特徴的なFozzils(フォッジルズ)というブランドが作っているのが、ソロカップボウルセット。
簡単に言うと、コンパクトになる折りたたみ食器です。
りょうた
四隅にスナップ(ボタンみたいなの)がついていて、くっつけるとあら不思議。簡易的な食器になるんです。
りょうた
【Fozzils】なぜぼくはソロカップボウルがあまり使えていないのか?【理由2つ】
とても便利で使いやすい食器ですよね。
ですが、現状いまのぼくにはうまく使いこなせていません。
りょうた
Fozzils(フォッシルズ)のスナップフォールドを使えていない理由は大きく2つ。
- シェラカップでこと足りちゃってる
- 山ごはんは事前準備をしておくことが多い
くわしく解説をしていきます。
①シェラカップでこと足りちゃってる
Fozzils(フォッシルズ)のソロカップボウルを使うまでもなく、シェラカップでこと足りてしまっているんです。
りょうた
そもそもぼくは山で作る料理の品数が少ないし、ひとりでごはんを食べるので、折りたたみ食器の出番はほぼなし。
実際には山ごはんを作っても、
- クッカーからそのまま食べるパターン
- シェラカップによそって食べるパターン
この2パターンです。
りょうた
②山ごはんは事前準備をしておくことが多い
Fozzils(フォッシルズ)のソロカップボウルはまな板としても使えます。
だけど山ごはんを作るときは、出来合いのものを食べたり、自宅で下準備(野菜を切るなど)をしたりすることが多い。
りょうた
- シェラカップが不動のスタメン
- 事前準備の用意周到すぎて、まな板不要
この2つの理由から、Fozzils(フォッシルズ)のソロカップボウルはベンチ入り(使えていない状態)が続いています。
【Fozzils】ソロカップボウルの特徴・概要
とはいえ、使い勝手はいいので少しだけ紹介させてください。
魅力的だからこそぼくも手に取ったわけですし、使っている方もたくさんいます。
ぼくが購入時に特に惹かれた特徴は下記の3つ。
- 耐熱性・耐冷性あり(−25度~105度まで)
- 軽くて薄い。収納には困らない
- お皿にもまな板にもなる(2way)
簡単に解説していきますね。
①耐熱性・耐冷性あり(−25度~105度まで)
Fozzilsのソロカップボウル。じつはかなり丈夫。
熱さは105度まで、寒さは-25度まで問題なく使えるんです。
沸騰したお湯の温度が100度くらいなので、熱々のコーヒーも飲めます。
さらに厳冬期雪山でも使えるぐらいに寒さに強い!
りょうた
②軽くて薄い。収納にはまず困らない
言わずもがなですが、軽くて薄いです。
重さはこんな感じ。
①小さいカップ(約33g)
②中くらいのボウル(約38g)
③大きめのお皿(約39.5g)
実際に測ってみると約110g!公式発表の重さよりも20gほど軽いことが判明…!
りょうた
大きさについては下の写真を参考にしてください。
③お皿にもまな板にもなる(2way)
ソロカップボウルは、お皿にもまな板にもなる2Way仕様。
山ではできるだけ、荷物を増やしたくないこともあり、機能をいくつも兼ねたものが便利です。
りょうた
しっかりとしたまな板を持っていく方は少ないと思いますので、お皿がまな板にも使えるのは頼もしいですよね。
【Fozzils】ソロカップボウルをおすすめできる人・できない人
- 複数人でのアウトドアが多い人
- 収納便利なコンパクト食器がほしい人
- 山で1から料理することが多い人(まな板を使う)
- UL(ウルトラライト)ハイカー
りょうた
- ソロが基本で山ごはんをあまり作らない人
- シェラカップを持っているソロ登山者
- 山ごはんは自宅である程度準備するという人
ソロ登山者やソロキャンパーはシェラカップがあれば十分かも?
購入前には本当に必要かどうかを検討してみてくださいね!
りょうた
まとめ:【Fozzils】ソロカップボウルは必要かどうかを考えて購入を!
この記事ではFozzilsのソロカップボウルがうまく使えていない理由を中心にご紹介しました。
商品単体で見ると、とても魅力的な製品だと思いますが、ソロ登山が多いぼくにはあまり使う場面がなさそう。
とはいえ、「複数人でアウトドアを楽しむ方」や「ULハイカー」にはぜひ一度手に取ってほしい商品です。
気になっている方はぜひ実際の商品をチェックしてみてくださいね!
\アウトドアギアを少しでもお得に購入できないものか…とお悩みのあなたへ/
お得に購入できるアウトドア通販サイトを知りたくありませんか?
以下の記事では山ギア好きの僕が最近使い込んでいる通販サイトをご紹介しています!
僕がAmazonではなく、サンデーマウンテンでギアを購入してるワケ。
3分ほどでサクッと読めますので、合わせてチェックしてくださいね。『安く』『お得に』ギアを手に入れましょう!
関連記事