▼ギアをお得に購入する方法はこちらをクリック▼

【2021年】登山歴4年目、夏山テント泊装備のおすすめ品をご紹介

こんにちは、ギア好きりょうたです。

今年の夏山テント泊装備がようやく固まってきた(いまさら)ので、備忘録としてまとめておきます。

  • テント泊装備を新調したい
  • テント泊にチャレンジしたい

こんな方には参考になるはずです。

ちなみにベースウェイトで約5.6kgでした。ちょっと長めの記事なので、気になるところだけご覧ください。

りょうた

ベースウェイトを図ったときの写真

工夫次第で4kg台に乗せることはできそう。

↓読みたいところをクリックしてください↓

夏山テント泊使用ザック【トレイルバム】ステディスペクトラ(40〜50L)

トレイルバムステディスペクトラの写真

40〜50Lの容量可変のザック。

日帰りからのテント泊まで幅広く使え、かつ軽量なのが気に入っています。

詳細はザックのレビュー動画でも詳しく紹介してますので、気になる方はそちらを参考にしてください。

お気に入りポイント

  • シンプルで必要十分なデザイン
  • フロントのメッシュポケットの使い勝手
  • 500g程度と軽量

過去に記事でも紹介しています。

トレイルバムのステディのレビュー!パッキングのコツについても解説

▼他のレビューを見たい方はこちら

夏山テント泊使用テント:【ヘリテイジ】ハイレヴォ

ヘリテイジのハイレヴォ

かれこれ3年目となる相棒。軽量特化のダブルウォールテント。ヘリテイジのハイレヴォです。

1人用で1kgを切ってくる軽さとコンパクトさ、工夫を感じるギミックが気にいってます。

ヘリテイジはクロスオーバードームが注目されがちなのですが、こちらもいいテントです。

耐久性は他のちょっと重たいテントに見劣りするので、軽さ重視の方におすすめ。

りょうた

お気に入りポイント

  • 軽いのにダブルウォール
  • L字の出入り口が使い勝手いい
  • 無駄のない設計

▼他のレビューを見たい方はこちら

created by Rinker
ヘリテイジ
¥62,700 (2024/03/28 12:44:19時点 Amazon調べ-詳細)

夏山テント泊装備:『寝具』

寝具はこちらのギアを使っています。

りょうた

  • 【イスカ】ウェザーテックシュラフカバー
  • 【サーマレスト】ネオエアウーバーライトスモール
  • アストロフォイル
レビュー当日の寝具の写真

最近使っている寝具。持っていく服は全部着て寝る。

【イスカ】ウェザーテックシュラフカバー スーパーライト

イスカのウェザーテックシュラフカバー

夏山では軽量化のため、こちらを寝袋として使用します。

りょうた

ゴアテックスではないですが、イスカ独自の防水透湿素材『ウェザーテック』を使っているため、濡れに強いです。

もうちょっと軽くなればうれしいですが、普通のシュラフを持っていくよりもコンパクトですし軽いので気に入ってます。

寝るときはドローコードをめいっぱい締めて風の出入りをできるだけ少なくします。

工夫次第で10℃前後であれば、問題なく寝られることを確認できました!

りょうた

お気に入りポイント

  • コスパが神(ゴアテックスは高い)
  • 防水効果は必要十分
  • コンパクトにまとまる
イスカのウェザーテックシュラフカバースーパーライトの収納大きさ

寝袋よりも小さくまとまる

▼他のレビューを見たい方はこちら

【サーマレスト】ネオエアウーバーライトスモール

ネオエアウーバーライト スモールを膨らませた写真

最軽量のエアマット。

これまで重量、かさばる問題でエアマットには手を出しにくかったが、これなら…!と期待をもって購入。

ネオエアウーバーライト スモールを横から見たときの写真

6.4cmの厚み。十分です

厚みもそれなりにあり、背中から寒すぎると感じたことはないです。

スモールサイズは軽さ特化なので、肩幅広い方、体格が大きい方はワイド(横幅が広い)方がぜったいにおすすめ。

細身のぼくでさえワイド買えばよかったかも…と思うほどです。

りょうた

軽さ、コンパクトさ、暖かさ、いずれも今のところ満足しています。

お気に入りポイント

  • 軽くてコンパクト
  • 厚みが十分
  • バルブのギミック

過去に記事でも紹介しています。

【ネオエアウーバーライト(スモール)レビュー】前代未聞の軽量&コンパクトなエアマット

▼他のレビューを見たい方はこちら

アストロフォイル

アストロフォイル

住宅建材として使われている面白いギア。

りょうた

寝具のブースターとして購入したアイテムです。

普段は背面パッドとして使用しているため、邪魔になりません。しかも軽いです。

エアマットの下に引いて冷気を遮断するために使います。

「なし」と「あり」で実験したところ暖かい気がしました!(あくまで主観)

りょうた

自分の上に被せて寝るとじんわり暖かくなるので、自分と密着させてシュラフを被せても暖かく寝られます。

透湿性はないので、結露してしまう点にはちょっと注意です。

アストロフォイルを横から見た写真

緩衝材のプチプチにアルミが貼り付けてある

お気に入りポイント

  • 軽い
  • 背面パッドとして流用可能
  • 暖かい(気がする)
ULハイカーのためのショップ、「ハイカーズデポ」で取り扱いがあります!

りょうた

アストロフォイルについて詳しくみる

夏山テント泊装備:レイヤリング

夏山で使っているウェア類です!

りょうた

夏山登山で使用しているウェア

  • 【ミレー】ドライナミックメッシュ
  • 【アイスブレーカー】クールライトポロ
  • 【パタゴニア】バギーズライト
  • 【モンベル】スペリオダウンジャケット
  • 【モンベル】ストームクルーザー(上下)
  • 【オンヨネ】アームカバー
  • 【ワークマン】メリノソックス
  • 【モンベル】WIC.クール ライトグローブ 

【ミレー】ドライナミックメッシュ

ミレーのドライナミックメッシュ

ベースレイヤーの下に着るミレーのドライナミックメッシュ。オールシーズン使える万能選手です。

汗をベースレイヤーに伝えることで、体はドライに保つことができます。

汗冷えを最小限にできる点が魅力。

りょうた

お気に入りポイント

  • 汗冷えで嫌な思いをすることが少ない
  • 何度も使用しているが、まだヘタレない

▼他のレビューを見たい方はこちら

【アイスブレーカー】クールライトポロ

アイスブレーカーのクールライトポロ

最近気に入って使っているウール混紡のポロシャツ。

ウール比率が50%、再生繊維リヨセルの比率が35%です。

ウールのみだと耐久性に不安がありますが、再生繊維を混紡していることで強度を高めているのでしょうか…

りょうた

消臭効果もそこそこで2泊3日であれば、着続けても問題はありませんでした。

ただウール100%と比較すると、その効果は薄れてしまうようです。

その点スマートウールの長袖(ウール100%)の消臭効果はとてもすごいです。

りょうた

お気に入りポイント

  • ニオイが抑えられる
  • ポロシャツはおしゃれ
  • 胸ポケットにサングラスホルダー付き
アイスブレーカーのクールライトポロのサングラスホルダー

サングラスを差し込めるギミックがある

▼他のレビューを見たい方はこちら

【パタゴニア】バキーズライト

パタゴニアのバギーズライト

この夏から導入したパタゴニアのバギーズライト。

バギーズショーツよりも少しスリムですっきりしたパンツです。

これまで半パンは日焼けがネックであまり履いてきませんでした。

しかし、履いてみるとやっぱり涼しいし、何よりもまず動きやすい。(足がグングン上がる)

夏に長いパンツを履いて蒸れるあの不快感がないのは、うれしい。

りょうた

パタゴニアのバキーズライトの内側

内側のメッシュ。ヒモも締めやすい

バギーズライトは内側がメッシュになっていて、汗抜けは良好。

軽量で折り畳むとコンパクトにまとまるので、旅先でも重宝しそうなアイテムです。

お気に入りポイント

  • ポケットがかなり深め
  • 汗抜けよく、動きやすい丈感
  • 普段使いにも問題なし

▼他のレビューを見たい方はこちら

【モンベル】スペリオダウンジャケット

モンベルのスペリオダウンジャケット

こちらは登山を始めた初年度に購入したモンベルのダウン。

4年目にしてちょっとダウンがへたってきたかな、という感じですがまだまだ使えそうです。

秋から冬の寒い時期にはもちろんですが、夏山でも防寒着として必須装備で持ち歩くようにしています。

軽くてコンパクトにまとまってしまう。重量やザック容量をそれほど気にせず持ち歩けるのが魅力です。

内側のポケットがかなり深くて使い勝手がいいです。

りょうた

お気に入りポイント

  • 深い内ポケット
  • 軽くてコンパクト、荷物にならない
  • オールシーズン使える

▼モンベルの公式サイトをチェック

スペリオダウンジャケットを詳しくみる

【モンベル】ストームクルーザージャケット

モンベルのストームクルーザー

言わずと知れたモンベルの名品。

4年前に購入してからというものずっと使っているレインです。

防水・透湿性・軽量であることを謳っていますが、それ以外にも細かいギミックがいいんです。

具体的には、

  • 雨風の侵入を防ぐ手首のベルクロ
  • フードの柔軟すぎる調節性
  • 裾の調節ギミック

などなど。

雨具としての使用はもちろんですが、防寒着として使用することの方が多いです。

テント泊に行くと着ないことはないくらい使い倒してます。おすすめです。

りょうた

お気に入りポイント

  • 細かいギミックが素敵
  • 防寒着としても優秀

▼モンベルの公式サイトをチェック

ストームクルーザーを詳しく見る

【オンヨネ】ハイグレーターリフレクトアームカバー

オンヨネのハイグレーターリフレクトアームカバー

最近キテるのがこれ。アームカバーを使ったレイヤリング。

夏山だと暑かったり、肌寒かったりというのがありますが長袖を着てしまうと体温調節がなかなか難しい…

りょうた

半袖の下に長袖のベースレイヤーを着るという手もありますが、脱ぎ着できないのが欠点。

そんな中、とある本を読んでて発見したのが、『アームカバーで体温を調節する』という概念だったんです。

使ってみると細かく体温調節ができてラク。そして日焼け対策にもなるので一石二鳥です。

僕が使用しているのはサイクリストが使っているオンヨネのアームカバー。

こちらは手首まで覆われていて、手首焼けを防ぐ仕様になっています。

ブラックですが、生地温度がそこまで上がらないような特殊素材を使っているらしい。おすすめです!

りょうた

お気に入りポイント

  • 丸めると小さくなる
  • 体温調節がしやすい
  • 日焼け対策にもなる
丸めるとかなり小さくなります

小さくまとまる

▼他のレビューを見たい方はこちら

【ワークマン】メリノウールソックス

ワークマンのメリノウールソックス

ワークマンで購入したメリノウールのソックス。

ウール混紡率が60%(だったと記憶している)です。

消臭効果はそこまで期待はできませんが、とにかく安い!

500円〜700円程度で購入しました。

ワークマン公式で同一商品が発見できず、スペック詳細がよくわかりません。

りょうた

お気に入りポイント

  • コスパが優秀すぎる
  • 手軽にメリノウールを試せる

【モンベル】WIC.クール ライトグローブ

モンベルのWIC.クール ライトグローブ

汗抜けのいいモンベルのクールライトグローブ。

稜線上で肌寒いときに付けたり、寝るときに着用したり。

これでちょっとした寒さを凌いでます。

通気性がいいので、夏につけていてもそこまで暑いと感じることはありません。

一応、人差し指と親指はスマホにも反応します。

お気に入りポイント

  • ちょっと寒いときに付けられる
  • 汗抜けがよくすぐに乾いてくれる

▼モンベルの公式サイトをチェック

WIC.クール ライトグローブを詳しくみる

夏山テント泊装備:調理器具

使用している調理小物類です。

りょうた

  • ジェットボイルスタッシュ
  • 調理小物類

【ジェットボイル】スタッシュ

ジェットボイルスタッシュ

やっぱりジェットボイルスタッシュはいい商品でした。

熱効率の高さと軽さ、コンパクトさ。気に入って使ってます。

200gと軽量、500mlを2分30秒で沸かせてしまう実力の持ち主です。

テント泊の朝はお湯沸かさない派だったのですが、早く沸くのでガンガン沸かしてます。

りょうた

お気に入りポイント

  • 熱効率がすごくて、お湯が早く沸く
  • 燃焼効率がよく燃料節約につながる
  • それでいて軽量コンパクト

過去に記事でも紹介しています。

【ジェットボイル スタッシュのレビュー】もう嵩張るとは言わせない!スタッシュの多彩な魅力

調理小物類

調理小物類

  • フリント式のライター
  • モンベルのチタンシェラカップ
  • スプーンとフォーク一体型のやつ

フリント式のライターは必ず山に持っていきます。

普通のライターだと気温が低い場合に、着火しないことがあるためです。

モンベルのチタンシェラは唯一のお皿枠。これでお酒とかコーヒー飲みます。

カトラリはスプーンとフォークが一体となったもの。

正直使い勝手は微妙なのですが、気分によってスプーンかフォークか選べます。どこのメーカーか忘れた…

りょうた

夏山テント泊装備:小物類

小物類はだいたいリッジマウンテンギアのスタッフサックにまとめています。

テント泊装備の小物類

※リンクから商品詳細ページに飛べます

以下、ザック外付け小物です。

ザックに外付けしている小物

ザックの外付けで小物をつけています。主にすぐに使いたいものですね。

夏山テント泊装備:そのほか

そのほかの色々なギアたちです。

りょうた

テント泊装備そのほかのギア

  • パーゴワークスのSNAP
  • 熊撃退スプレー
  • モンベルの膝サポーター
  • モンベルのU.Lフォールティングポール
  • 地図、コンパス

【パーゴワークス】SNAP

パーゴワークスSNAPの写真

以前はサコッシュを使っていましたが、急な坂や危険箇所通過のときは左右に揺れて少し邪魔だと感じてました。

りょうた

SNAPはショルダーハーネスに固定されるため、揺れることがないです。

パーゴワークスのSNAPの取り付け写真

中身はこんな感じ。すぐに取り出したい小物はSNAPに収納しています。

ギミックも面白くて他に類がないです。

りょうた

お気に入りポイント

  • 面白いギミック
  • 小物がすぐに取り出せる
  • 邪魔にならない

過去に記事でも紹介しています。

【パーゴワークス SNAPのレビュー】登山で使えるミニポーチの決定版。

▼他のレビューを見たい方はこちら

熊撃退スプレー

熊撃退スプレー

昨年からコロナ禍で山に入る人が少なくなったこともあり、クマの目撃情報が増えてきました。

お守り的な意味合いで、こちらを購入。小さくてホルダー付きだったので、こだわりもなくこのスプレーにしました。

効果のほどはまだわかりません…ただ持っているだけで安心なのは事実。

りょうた

▼他のレビューを見たい方はこちら

【モンベル】サポーテックニーサポーター クイックフィット

モンベルのサポーテックニーサポーター クイックフィット

腸脛靭帯炎で膝を痛めたときに両膝購入。安価で取り付けられ、取り外しやすく便利です。

劇的にサポートされてると実感しないですが、ないよりはあったほうが膝の調子はいい感じ。なのかな。

安かったのでまず手軽に試すぶんには最適かもしれません。靴を履いたまま取り付けられるのがラクでいいです。

お気に入りポイント

  • 安い
  • メッシュで汗抜けがいい
  • 膝の調子もまあまあいい

▼モンベルの公式サイトをチェック

サポーテックニーサポーター クイックフィットを詳しくみる

【モンベル】U.Lフォールディングポール120

モンベルのU.Lフォールディングポール

ずっと前に購入してたけど、使い始めたのは膝を痛めた半年前から。

それまでは化石のように眠ってたストックです。

軽くて組み立てやすく片付けやすいので、気に入ってます。

りょうた

登りではお尻の臀筋をうまく使うようにストックを使ってます。(大腿四頭筋ばかり疲れさせない)

一方、下りでは先に前についてドスンと着地をしないように。

アルミの合金でかなり細いストックなので、強度はそんなに高くないはずです。

あくまでもバランスを取るためだけに使っています。

お気に入りポイント

  • 軽い
  • すぐに取り出せて、すぐにしまえる
  • 膝の負担を軽減できる

▼モンベルの公式サイトをチェック

U.Lフォールディングポールを詳しくみる

地図、シルバのコンパス

地形図とコンパスの写真

地形図とコンパス、余裕があれば山と高原地図も印刷して持ち歩きます。

地形図はMacで使えるトレイルノートで12500か25000分の1の地図を印刷、事前に書き込みをいれてます。

アプリはジオグラフィカを使いますが、紙も一応持っていきます。

できるだけアプリを見ず、紙地図だけで読みながら歩くのも面白いものです。

▼いつもこんな感じで事前準備をしています

夏山テント泊装備まとめ

テント泊装備ってそれぞれに個性でるところで面白いですよね。

この記事がこれからテント泊を始める方の参考になりましたら幸いです。

毎年更新してその違い、歴史的変遷を楽しみたい。

りょうた

▼昨年のテント泊装備は動画に残しています

 

アウトドアギアを少しでもお得に購入できないものか…とお悩みのあなたへ

お得に購入できるアウトドア通販サイトを知りたくありませんか?

以下の記事では山ギア好きの僕が最近使い込んでいる通販サイトをご紹介しています!

僕がAmazonではなく、サンデーマウンテンでギアを購入してるワケ。

3分ほどでサクッと読めますので、合わせてチェックしてくださいね。『安く』『お得に』ギアを手に入れましょう!

14 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。