モンベルのシャミースジャケットの購入を検討している
シャミースジャケットとクリマプラスジャケットの比較が知りたい
こんな疑問にお答えします。
こんにちは、山ギア好きりょうたです。
最初は地味なフリース。なんて思ってましたが、なんだかんだで今のいままで使い込んでいる存在。
モンベルのお気に入り商品のひとつ、シャミースジャケットです。
3年ほど使っていますが、なぜこんなに長く使えているのか。
りょうた
この記事でわかること
- シャミースジャケットの特徴
- シャミースジャケットの気になる点
- お気に入りポイントと魅力について
- シャミースとクリマプラスの比較
▼動画で見たい方はこちら
▼モンベルでレイヤリングした時にも紹介しました
【モンベル】シャミースジャケットの特徴・外観
僕が着ているのは3〜4年くらい前のモデル。
登山を始めた秋、始めてのフリースがシャミースジャケットでした。
りょうた
ポケットが胸についていています。これがかなり便利です。コンパスやスマホを入れていることが多い。

引用:モンベル
現在の2021年モデルは腰に2つのポケット。さらに使いやすくなっています。
りょうた

生地はかなり薄手。
表面は短くて細かい起毛素材になっています。
裏地はこんな感じ。使い込まれてて少し毛羽立っているけど着心地はいい。

フリース生地とは思えないほどに、ストレッチが効いている
生地はものすごく伸びがいいです。
重量は205g、現在の仕様では245g。ポケットが追加されているため、少し重たくなっています。
折り畳むとこのサイズ感。薄手ですがフリース生地なので多少はかさばるかもしれません。
【モンベル】シャミースジャケットのちょっと気になる点
りょうた
シャミース生地がうまく蒸れを逃してくれるとはいえ、限度はあります。
ハイペースで登ってしまい、汗をかいてしまうと、内側が濡れてしまうこともしばしば。
基本ですがレイヤリングには最新の注意を払い、暑くなればすぐに調節できるようにしなければなりません。
秋冬の登山では極力汗をかかないように、ペース配分を考えて登ります。
りょうた
【モンベル】シャミースジャケットのお気に入りポイント
りょうた
シャミースジャケットを長年使ってみて
- アウターでもミドルでも使える気軽さ
- 乾きが早い
- 普段着でも、余裕
アウターでもミドルでも使える気軽さ
夏の終わりの高山、秋口の低山の登山ではアウターとして。
もう少し寒くなってきたら中に着込んでミドルのレイヤーとしても使えます。
それなりに暖かいにも関わらず、生地が薄いのです。なので、上から羽織ったとしてもゴワゴワするなんて違和感なし。レイヤリングに頭を悩ませることも少ないです。
抜群にストレッチ性能も高いので、アウターとしてもミドルで内側に着込んでも問題なく使いこなせます。
りょうた
乾きが早い
乾く速度が早いです。極細の繊維を編み込んでいて、表面積が大きくなるからなのか。
すぐに乾いてくれるので、洗濯してすぐに着たいとき助かります。少しの雨で濡れてしまったとしても、行動中なら体温で乾いてしまうことも。
普段着でも余裕
シャミースジャケットの魅力は普段使いでもガンガン使えてしまうところ。
カラーリングは、落ち着いた色味もあるので、外で着ても違和感はないはずです。
もし使えなくなってしまっても部屋着に降格して、長く使用できます。
部屋着でも登山でも気兼ねなく使い回せます。
りょうた
【モンベル】シャミースジャケットとクリマプラスジャケットの比較
シャミースジャケットと同様に、モンベルフリースの定番商品であるのがクリマプラスジャケット。両者を比較してみました。
素材 | 重さ | 価格(税込) | 特徴 | |
シャミースジャケット | シャミース生地 | 245g | ¥5,830 | 薄手 |
クリマプラス100ジャケット | クリマプラス生地 | 333g | ¥6,160 | 厚みがある
サムホールあり |
ポケットの数、ストレッチ性能、通気性、速乾性はいずれのジャケットも兼ね備えています。
違う点は「厚み」と「サムホールの有無」。クリマプラスジャケットの方がより厚みがあり、サムホール付きで暖かく着られるように。
▼クリマプラスジャケットはサムホールがついている

引用:モンベル
りょうた
両方持っているのがベストですが、薄手のシャミースジャケット1枚あれば少し気温が高くても着られます。
保温力は劣りますが、オールシーズン使い勝手がいいのはシャミースジャケットかもしれませんね。
【モンベル】シャミースジャケットレビューまとめ
モンベルのシャミースジャケットを選ぶと
- 抜群のストレッチ性能
- 爆速で乾いてくれて助かる
- アウターでもミドルレイヤーでもOK
- 普段使いも問題なし
たったの5,000円でオールシーズン約束される快適さ。
しかも普段着でもガシガシ使えてしまうときたら、コスパが非常にいいです。
ぜひあなたもモンベルのシャミースジャケットを試してみませんか。
モンベル公式サイトで詳しくみる
関連記事
【パタゴニアのバギーズライト レビュー】軽くてコンパクトなハーフパンツ。軽快な登山をあなたに。
【ワークマンのメリノウールレビュー】登山で使えるのか?既存のウール製品と比較してみた
【ファイントラック ドライレイヤーレビュー】登山で汗冷えを防ぐ決定版アイテム
【モンベルのストームクルーザー レビュー】コスパ&スペック最強。4年使った僕の感想
【使用歴3年】モンベルのリッジラインパンツをレビュー!汎用性が高いオールラウンダー
モンベルのジオライン L.Wを使ってみての率直な印象とその特徴を解説させて
\アウトドアギアを少しでもお得に購入できないものか…とお悩みのあなたへ/
お得に購入できるアウトドア通販サイトを知りたくありませんか?
以下の記事では山ギア好きの僕が最近使い込んでいる通販サイトをご紹介しています!
僕がAmazonではなく、サンデーマウンテンでギアを購入してるワケ。
↑最近使っている国内通販サイト
【wiggleの評判・口コミ】本当にお得?実際に利用したのでレビューします
↑最近知った海外通販サイト。2.5万円お得にギアを購入できた
3分ほどでサクッと読めますので、合わせてチェックしてくださいね。『安く』『お得に』ギアを手に入れましょう!
[…] […]
[…] […]